時短

食洗器の功績

※ 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

こんにちは。おかじです。

今回は、家事の時短に大いなる功績を残している食洗器のお話です。

さかのぼること2020年。

当時はコロナ真っ只中で、緊急事態宣言が出たり解除されたりてんやわんやの時期でした。

激動の中、おかじは当時29歳で結婚しました。

結婚前は社員寮に住んでいて、食堂がついていたので自炊はほとんどしませんでした。

家具家電も備え付けされており、自分で購入したのは電子レンジと炊飯器くらい。

妻は実家暮らしだったので家具家電は一から揃えました。

おかじも妻も皿洗いは好きじゃないので食洗器も購入リストに入っていました。

食洗器がある生活

帰宅後、いかに早く寝るか

平日、仕事から帰ってくるのは9時ごろ。

食事、皿洗い、部屋の片づけ、風呂、歯磨き。いかに早く済ませてベッドに行くかが勝負です。

皿洗いが占める割合は大きく、汚れが強いフライパンも含めると30分かかるときもあります。

これを食洗器に置き換えると、10分もかかりません。

まず、帰ってきてすぐに1回目をセットして回します。

この時は比較的軽い汚れの物で食洗器の稼働時間は1時間です。

この間に食事、部屋の片づけ、風呂、歯磨きを終わらせて、寝る直前に残った汚れの強い食器をセットします。

こちらは稼働時間2時間。

二回回すので予洗いも二回必要ですがそれでも皿洗いにかかる時間は10分もありません。

仕事で疲れ切って1秒でも早く寝たい状況において、20分の短縮は大きいです。

その分長く睡眠するもいいし、次の日早く起きてじぶん時間を過ごすのもありです。

お出かけ前の慌ただしい時間

出かける直前もこの時間短縮の効果は大きいです。

休日に1日かけて出かけようとすると、出るまでが慌ただしくなります。

朝食を済ませて、皿を洗って、着替えて、自分の支度をして、こどもの支度をして。

こどもがなかなかご飯を食べす、服を着ず、必要以上に時間がかかり。。。

出発の時間が迫ってくると心の余裕がなくなってきます。

1分1秒を争うその瞬間において、食洗器で短縮される15分は心の余裕を作ってくれます。

おかじ家の食洗器

おかじ家の食洗器はAQUAというメーカーを使っています。

この機種は生産終了しており、現行機種はこちらです。

おかじ家の食洗器は24点入るのに対して、現行機種は50点も入るようです。

購入当時迷ったのがパナソニックです。

容量は40点と多かったのですが、予算に合わず諦めました。

もし予算が合うなら他の家電でも実績があるパナソニックはアリですが、AQUAでも洗浄力、壊れづらさが十分なのでより容量が大きくて安いAQUAをお勧めします。

5年使って3回ほど不具合があり修理しましたが、購入した家電量販店の保証内だったので無料でした。修理自体もその日中に完了しました。

注意すること

予洗い必須

短縮するとは言ってもゼロにはなりません。どんなに強力洗浄だとしても予洗いは必要です。

予洗い無しはちょっと勇気がいります。

詰まって壊れるかもしれないし、洗浄能力が落ちてしまうかもしれません。

学生時代に居酒屋でバイトしてましたが、業務用の強力な食洗器でさえ当時予洗いしていました。

おかじの予洗いの基準は、目に見える汚れを落とす、です。

予洗いでは洗剤は使いませんし、油のヌルヌルはそのままです。

結構うるさい

稼働中は結構音がうるさいです。

LDKのように、食洗器とテレビが同じ空間だとテレビの音は聞き取りずらくなります。

会話も、いつもより大きめの声じゃないと通じません。

おかじ家では寝ている間や、外出中など、タイマー機能も使いながらリビングで過ごしているときは避けるようにしています。

定期的なメンテナンス

食洗器自体も定期的にきれいにする必要があります。

といっても、そんなに難しくありません。

ゴミをキャッチするパーツを外して洗ってから、

専用の洗剤で洗浄コースで回すだけです

マツキヨ、カワチ、ウェルシアで売ってるの見た

洗剤はドラックストアに売っていますが、無くても普段使っている洗剤で問題ありません。

コストコで買ってる。液体、キューブもあるが、パウダーが一番コスパいい

コースも洗浄コースがなかったら普通のコースでOKです。

おすすめは

少々値が張るので買うのに勇気がいりますが、その効果は絶大です。

これから結婚なので家電を買いそろえる人、食洗器が欲しいけど高くて迷っている人、ぜひ買ってください。

おススメの選び方は容量一択です。一軒家でビルドインタイプの場合はメンテナンス性も重要ですが、賃貸で外付けであればスペースが許す限り容量が大きいほうがいいです。

予洗いすれば食洗器の洗浄力は問わない、というのがおかじの考えです。

少しでも皿洗いの時間を減らしてじぶん時間を楽しみましょう。

Have a good paternity life!

-時短